知的で美しい雰囲気になれる、青のパーティードレス
最終更新日

結婚式のお呼ばれやパーティーで、ハッとするような美しい印象を残す、青(ブルー)のドレス。清涼感があり、知的な雰囲気になるカラーです。
目次
1.知的で美しい印象のこっくりとしたブルーのドレス
綺麗な青は、知的な大人の女性に似合う色。青の美しさを引き立てる、つや感のある生地や、張りのある生地のドレスがおすすめ。
2.上品で落ち着いた雰囲気の水色(スカイブルー)のドレス
上品な水色は落ち着いた雰囲気になり、30代~50代の女性におすすめ。青(ブルー)に比べてやわらかさがあるので、女性らしい印象に。
3.若々しく爽やかな印象の水色のドレス
淡い水色のドレスは着るだけで周りをパッと明るくしてくれる。透明感のある爽やかな色味は、特に色白の人に。春夏の結婚式やパーティー、謝恩会にピッタリ。
4.コーディネートのポイントその1
春夏にはシルバーのストールで涼し気な印象に!
知的な雰囲気、また涼やかな印象にしてくれるブルーのドレスには、その良さを引き立ててくれるシルバーのストールがおすすめ。柔らかな雰囲気にするならバッグや靴をベージュ系で統一し、パキっとクールさを引き立てるなら黒で合わせると良い。
5.コーディネートのポイントその2
黒を合わせて、大人っぽくシックな雰囲気に!
ブルーや水色のドレスに黒の羽織物を合わせると、ぐっと大人っぽい印象に。ボレロやジャケットは、ドレスの切り替え位置に合わせて丈を選ぶとスッキリまとまる。
ドレスコーディネートの参考書
2018年10月発売の、コーディネートの基本を一冊にまとめた本。ドレス定番の5つの色を中心に、ドレスと羽織、バッグ等の組み合わせを豊富な写真で分かりやすく解説。
また年齢ごとのおすすめコーデも紹介。ネットの情報を見ただけではよくわからない方には、本がおすすめ。初心者の方にぜひ読んでほしい、コーディネート本です。税抜き500円。
【Amazon.co.jp 限定】結婚式に呼ばれたら何を着て行く?ドレスコーディネートBOOK (レンタルドレスのワンピの魔法)
posted with amazlet at 18.10.26
藤原 聖蘭
(株)リダンダンシー (2018-10-22)
売り上げランキング: 306,138
(株)リダンダンシー (2018-10-22)
売り上げランキング: 306,138